退職代行『やめたらええねん』を始めた理由。想いをカタチにしていく事業として。
皆さん、いつもお世話になっております。
退職代行サービス『やめたらええねん』の運営会社、株式会社熱狂スタイル 代表の内藤です。
本日から「退職代行事業に関わる」記事を配信していきます!
第一回目は、「退職代行事業をスタートした理由」について、その思いをありのままに伝えていきたいと思います。
運営会社の株式会社熱狂スタイルは、創業当初から営業コンサルティングや営業代行といった「営業支援事業」を中心に事業展開をしています。創業以来、「人と企業が輝くきっかけを創り、社会を変える。」という想いを大切にしています。
創業してから3年が経ち、コロナ禍が進んでいく中で、「自分達の想いを実現できる、新しい事業に何かチャレンジしたい」と思うようになりました。
その時に、世の中で「退職したくても退職できない人が急増している」という事を、ニュースで知る機会が多くあり、退職代行事業がその人達の助け船になっているという事実を知りました。
元々、人材紹介や人材派遣業を長く経験していた私にとっては、ブラック企業が後を絶たず、退職できずに苦しむ人達が数多くいる現実を見て、正直すごく残念で悲しい気持ちになりました。
また、その一方で、悪徳な退職代行業者も横行しているという現状を見て、この業界の現状を変えたいと思う様にもなりました。
「退職希望の方へ、人生を変える一つの力になりたい。」
「安心できる退職代行を実現して、業界イメージを変えていきたい。」
「社会全体を少しでも明るく前向きに変えていける、きっかけになりたい。」
という思いを強く抱く様になり、退職代行事業をスタートする事を決意しました。
「世の中のイメージは自分達で変えていけばいい。」と思っています。
弊社は同業他社との業務提携などを通して、「本気で現実と向き合って社会を変えたい」と思って、奮闘している退職代行会社と一緒に、業界のイメージや在り方を変えていきたいと考えています。
これからも創業当初の思いを大切にして、大阪で話題の退職代行会社として、信頼され続けるサービスを展開していきます。
今後とも退職代行サービス『やめたらええねん』をよろしくお願いいたします!
退職代行サービス『やめたらええねん』https://yametaraeenen.com/
運営会社:株式会社熱狂スタイルhttps://www.nekkyo-style.co.jp/